時計周囲とバングル部分はすべてダイヤモンド!しかもK18金ゴールド仕様です。

ピッカピカ!ゴージャスです。前回から2年ほど経つということで止まってしまっています。

おそらく電池切れでしょう!

まずは、時計本体のみに分解。ダイヤモンドのケースから取り出していきます。

とてもちっちゃなケースですがしっかりとしています。裏蓋開くのは少し慎重に…
新しい電池で再び動き出しました。しばらく動作確認。。。
その後、裏蓋を閉じて本体ケースにマウント(取り付け)しますが
これほどのちっちゃな固定台座が現状ではもっていなかったので
3DCADにて設計そして、3Dプリント!

無理に、工具を合わせつけると時計を傷つけたり破損したりします。
やはり時計にあった工具を用意して進めなくては。

20分ほどで完成。

プレスツールにセット

難なく工程完了。

Leave a Reply