年末から止まってしまっていたのでしょうか…
初売り出しと共にお持ちいただきました。”CASIO”G-Shock

裏蓋は4点ネジ留め。

破損個所等ないか同時にチェックしていきます。

均等に裏蓋ネジを緩めたところで順番に 開いていきます。

まずは、中敷きのグレーの抑え版。

そして、シールをはがして古い電池を取り除いていきます。

ホコリ、汚れを吹き飛ばし、AC部分とショートさせれば
デジタル表示が現れます。

いい感じです。
動作確認後裏蓋を閉じ ルーペで確認後正確な時刻を合わせていきます。

年末から止まってしまっていたのでしょうか…
初売り出しと共にお持ちいただきました。”CASIO”G-Shock

裏蓋は4点ネジ留め。

破損個所等ないか同時にチェックしていきます。

均等に裏蓋ネジを緩めたところで順番に 開いていきます。

まずは、中敷きのグレーの抑え版。

そして、シールをはがして古い電池を取り除いていきます。

ホコリ、汚れを吹き飛ばし、AC部分とショートさせれば
デジタル表示が現れます。

いい感じです。

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
Leave a Reply