ベルト交換…続くもんです。”DUNHILL”

よく使用しているそうでこれじゃ糸でつながっている感じです。

そして、電池交換。
まず、こちらから作業を進めていきましょう。

裏蓋は圧入式の海外製品に多いものです。

電池も曇りっ気がありますが、よくいとっておけば今は問題なさそうです。

で…
あらかじめ選定しておいた濃いめのベルト。
↓

今回は、こちらを取り付けです。
必要なパーツを取り外して…

サイズを測りベルトの切込みです。

今回も、昨日同様、スパッと切ってしまえば楽なんですが、長年の使用を考えて巻き込んでおけば見た目、強度が断然差が出てくるんです。

ここを巻き込んで固定剤で固めます。

一日たてば固まるので早速取り付けです。

これで完了です。

Leave a Reply