時計本体じゃなくパールの連組部分の修理。
2連に通してあるワイヤーが切れてブランブラン…

これではつけることもできずいつ真珠が無くなってしまうか不安いっぱい。

一度、きれいに落としてワイヤーもやり直しです。

使用するのは白のワイヤー。

均等の長さにねじれずに通していきます。

ここから本体へ取りつけ↓

2本のワイヤーを引っ張りながらバランスを取り固めていきます。

2連まっすぐ!
以外に難しい連組でした。

ガラス面もフキフキしながら完了しました。

時計本体じゃなくパールの連組部分の修理。
2連に通してあるワイヤーが切れてブランブラン…

これではつけることもできずいつ真珠が無くなってしまうか不安いっぱい。

一度、きれいに落としてワイヤーもやり直しです。

使用するのは白のワイヤー。

均等の長さにねじれずに通していきます。

ここから本体へ取りつけ↓

2本のワイヤーを引っ張りながらバランスを取り固めていきます。

2連まっすぐ!
以外に難しい連組でした。

ガラス面もフキフキしながら完了しました。

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
Leave a Reply