文字盤の中で知っちゃなパーツがコロコロと…”針取れ取付修理”
このまま使っていると本体の針に挟み込まれそれこそ大掛かりな修理につながりかねません。

裏蓋を開くと…
本来内側の溝にピタッと引っ付き
防水性が保たれているはずのパッキンが
ネジ穴の向こう側…しかもパッキンが途中で切れています。
↓

とりあえず、ムーブメントを取り出して…

ここに引っ掛かっています。24時間計のちっちゃな針。
普通はこんな針、取れることはないんですが…

しっかりと取付け修理完了です。。

文字盤の中で知っちゃなパーツがコロコロと…”針取れ取付修理”
このまま使っていると本体の針に挟み込まれそれこそ大掛かりな修理につながりかねません。

裏蓋を開くと…
本来内側の溝にピタッと引っ付き
防水性が保たれているはずのパッキンが
ネジ穴の向こう側…しかもパッキンが途中で切れています。
↓

とりあえず、ムーブメントを取り出して…

ここに引っ掛かっています。24時間計のちっちゃな針。
普通はこんな針、取れることはないんですが…

しっかりと取付け修理完了です。。

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
Leave a Reply