急ぎの電池交換案件…”AUDEMARS PIGUET”
しかし…約2年ほどに一度の電池交換。点検するところはしっかりとしないと時計を痛めてしまいます。

まずは、ビスに合ったドライバー作りから始めていきます。
ネジに対して太かつたり、細かったりではねじ山をつぶしてしまい
やはりピッタリと合うドライバーは重要です。

緩める時は対称に。

ここまで分解完了。
新しい電池を入れ替え正常動作確認。

問題なしですっ。

防水性を高めるためにシリコンを薄く塗っておきます。

ネジの入れ込み方向を確認して完了ですっ!

Leave a Reply