木製のフレームって意外と繊細。”Martin & MacArthur”
止まってしまったので街の時計屋さんへ電池交換ご依頼ししたのですが…断られてしまって。

大丈夫ですよ、このブログにもいくつか事例を載せてある通り要点さえ押さえてればいいものですから。

金属のネジ×木製のフレーム。湿度や強度がまちまちでまずは本体が割れてしまわないよう少しずつネジをもどいていきます。

締め付け塩梅はとても重要。
裏蓋が開けばあとは通常とおり。

シリコンパッキン処理を施し完了です。

木製のフレームって意外と繊細。”Martin & MacArthur”
止まってしまったので街の時計屋さんへ電池交換ご依頼ししたのですが…断られてしまって。

大丈夫ですよ、このブログにもいくつか事例を載せてある通り要点さえ押さえてればいいものですから。

金属のネジ×木製のフレーム。湿度や強度がまちまちでまずは本体が割れてしまわないよう少しずつネジをもどいていきます。

締め付け塩梅はとても重要。
裏蓋が開けばあとは通常とおり。

シリコンパッキン処理を施し完了です。

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
Leave a Reply