止まってしまった時計をこの際一緒におkぅらせていただきますっ…”DUNHILL”

ということで大阪にお住いのお客様からのご相談で受け取りました。
まずは電池交換で動作の確認を進めて行きます。

裏蓋チェック。

電池の接触端子をきれいにして。。

本体と蓋の隙間…腐食も見られますね。
このままじゃ防水性もあやしいので汚れを取っていきます。

綿棒と爪楊枝で細かいところもきれいにしていきます。

結構しつこい硬い塊が…

アルコールで溶かしながら入念に取り除き蓋閉めです。

止まってしまった時計をこの際一緒におkぅらせていただきますっ…”DUNHILL”

ということで大阪にお住いのお客様からのご相談で受け取りました。
まずは電池交換で動作の確認を進めて行きます。

裏蓋チェック。

電池の接触端子をきれいにして。。

本体と蓋の隙間…腐食も見られますね。
このままじゃ防水性もあやしいので汚れを取っていきます。

綿棒と爪楊枝で細かいところもきれいにしていきます。

結構しつこい硬い塊が…

アルコールで溶かしながら入念に取り除き蓋閉めです。

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
Leave a Reply