都内にお住いの方からのお問い合わせ…”目覚まし時計”
幼少の時から、いつでも枕元に合った目覚まし時計。
落としてしまい、それ以来不調。
内部でカラカラと変な音もなるので壊れてしまったかも…と送られてきました。。

目覚まし時計として使えなくても、時計として使えれば、それだけでも嬉しいですっ…と。
ご近所の時計店では取り合ってくれなかったこともあり 私どももどこまでお直し出来るかわかりませんが、手を尽くしてみましょう。

そうです…カラカラと変な音。
電池蓋を開いても出てこない…

一度、ばらして…
おっと、破片が☟

色も変色しているので、経年劣化で脆くなっている感じです。

更に分解し、最低、時計部分を正常動作にさせ使用できるように見て行きます。

腐食も見られたので、数本配線のやり直し。しかし…モーターは焼けているのか動きが変。

基板の腐食もあり手を尽くしましたが目覚まし機能は残せませんでした…。

が…時計機能は残せたのでよかったです。

Leave a Reply