おフランス…”Obrey”
長野県にお住いの方からのご相談から配送で受け取りました。

修理、ご依頼内容はエファーナ公式LINEアカウントでやり取り。
まずは、無事受け取りましたっ!のご連絡から始めていきます。

早速、外装の点検、そして、裏蓋を開き…観察。

ムーブメントを取り除いて新しい電池を入れ替えていきます。

止まったまま、しばらくそのままの状態では接触端子が汚れてて、次新しい電池を入れた時に通電が良くないときがあります。
なので、ここの接触端子は特にきれいにしておきます。

IC回路のチェックも問題なしっすぐさま稼働の確認。

裏蓋に薄く張り付いている黒色のパッキンもシリコン処理をしておきます。

※オブレイの構造上完全な防水処理は難しい感じです。

あとは裏蓋に組み入れ、本体ケースに戻して完了です。

これで問題なくお使いいただけますっ!
今ではますます希少性が出てきている腕時計なので大切にお使いくださいませ!
Leave a Reply