これがとても気になるんですっ…”MAUBOUSSIN”

んんっ…??
ん。

短針のシミ?よごれ?
なぜっ??

お聞きすると購入ししばらくの後、気付いたとのこと。
こんなところお客様が開くなんて考えられないし、落としたり、水が入ったこともないらしいし…
ふ、し、ぎ。
お預かりし修理修正を試みます。
まずは裏蓋を開きながら原因を探る。。

んんっ…原因となる入水等は見当たらない…

内ブタを取り除き…

ムーブメントを固定台にセット。ガラス内部からもきれいに拭き取っておきます。

さてさて…短針部分☟

まずはそっと綿棒にて拭き取り、
メッキがかかっているはずなのでそれをはぐことにならないよう そっと…
その後、軽~くアルコールにて さらに拭き取り。
何とか、何とか薄く、目だたくなったのでブロワーにて微細なホコリを吹き飛ばしながら元のケースにはめ込み。

パッキンもシリコン処理☟

ヌリヌリ…

裏蓋もしっかりと閉じて入念にチェック。

どうでしょう!

いろんな角度から汚れを確認…

これで、気にならない程になったかと思いますっ!

Leave a Reply