おばあちゃまが使っていた腕時計、今度私が使うことになり!とメンテナンスのご依頼でお持ちくださいました。”LANVIN”

ずっと止まったままで、まずは裏蓋を開いて新しい電池を入れてみましょう。

裏蓋には汚れも…

内部に入り込まなうようお掃除を入念にしながら進めて行きましょう。

本体との間にも…。

あっ…
電池を取り除くと、液漏れの形跡が。。。

IC回路のチェックも問題なく!順調な感じっ。

使えることが分かると、次は気になっていた「ベルト」。
私も気になっていたので、ここでお勧め☟
今回は黒ベルト!
それは時計の文字盤が黒なので、ここはやはり合わせておきたいものです。

やはり、茶色よりは黒の方がいい感じっ!

Leave a Reply