再び…”HERMES”

まずは、注意点もご了承いただいた上での穴あけを進めて行きます。
☟
※穴あけにはリスクもあります。
穴周囲はほんの少し溶かし固め強度をつけますが、それでも開けた穴からほつれやササクレが出てくる恐れがあります。
以上ご了解の上、ベルト確認が必要となりそうです。送料はかかってしまいますがお送りいただければ加工判断可否してみます。
現状、穴の間隔は5ミリ。
前回、ベルトの2穴あけをご要望をいただき、今回は別のベルトも加工していきます。
現状は…等間隔5ミリ。

それをずらし5ミリ先に印付け。

そこで一度 ”ぶすりっ!”。

熱した専用の芯で…

一気に溶かし”ぶすりっ!”。

更にその先5ミリに印をつけ、”ぶすりっ!”

二穴が開いたところで宝飾加工工具の「坊主」にて穴を嘗めしていきます。

綺麗に整ったところで、実際に美錠に引っ掛けてみます。
その①☟

その②☟

いい感じですっ!
Leave a Reply