
ずっと使っていなくそのままの保管。恐るおそるのご来店でお持ちくださいました。”Vestal”
アナログとデジタルの両方がある腕時計ですね。
あまり古いものだと電池の液漏れや基盤の劣化の事例が多々あるので、少々心配ですが…
期待を持ちつつ、作業を進めて行きましょう。
デジタル機構は3Vのリチウム、アナログは1.5vの銀電池。
共に接触端子をきれいにし、通電を良くし動作の確認。
オールリセット、クリアにしてから、現在の時刻を設定です。
大丈夫そうです!
ずっと使っていなくそのままの保管。恐るおそるのご来店でお持ちくださいました。”Vestal”
アナログとデジタルの両方がある腕時計ですね。
あまり古いものだと電池の液漏れや基盤の劣化の事例が多々あるので、少々心配ですが…
期待を持ちつつ、作業を進めて行きましょう。
デジタル機構は3Vのリチウム、アナログは1.5vの銀電池。
共に接触端子をきれいにし、通電を良くし動作の確認。
オールリセット、クリアにしてから、現在の時刻を設定です。
大丈夫そうです!
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
Leave a Reply