しっかりと梱包され、送られてきた腕時計とメモ。”Vivienne Westwood”

電池交換とベルト調整。地元の時計店ではベルトコマネジが硬くて回すことが出来ず、困っていたそうtね
そこでWEB検索で当、エファーナへ。

早速…両サイドからベルトコマを取り外し。
新品の腕時計は容易にネジが取れないよう「ねじロック」されていることが有ります。いわば接着剤のようなもの…
そして、一番大切なことは、そのねじの溝にピッタリと合ったサイズのドライバーを使用すること。☜鉄則!
そのために工具をその都度ダイヤバーにて削り作業を進めて行きます

合わないドライバーを使用するとねじ山をつぶしかねません。ここはとっても重要!

両サイドから6コマ外し…完了!

そして…電池の交換です。

電池の交換と共にパッキンのシリコングリース処理☟もしておきます。

重要なポイント!

溝にしっかりとはめ込み裏蓋閉め。

しっかりと裏蓋を閉じれば時刻を合わせ完了です!
Leave a Reply