現時刻を合わせて完了です。”FOSSIL”

いつの間にか止まっていることが多いですね…と。”FOSSIL”

しばらく放置していたというこちらの腕時計…電池交換でお持ちくださいました。

輪っかになっているベルトが作業するに少々しづらい…

ベルトピンを一度抜いて作業進行↓

裏蓋を開き、古い電池を取り除いていきます。

接触端子、周囲の汚れ取り…

パッキンのシリコングリース処理☟はとっても大切です。

パッキン取付前にはここの汚れ取り。

正常動作の確認も問題なし!

現時刻を合わせて完了です。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA