あれっ…ガラスが割れている??のかと…”CHRISTIAN PAUL”
そうじゃなかったです。単なる止まりで電池交換のご依頼でしたっ。
よく見ると文字盤は大理石のデザイン☟安心しましたっ。

裏蓋はポコタイプ、溝を専用のヘラを差し込み…

パカツと。ここは要注意、裏蓋を幾分抑えながら開きます。
おかしいと思うでしょうが、バネ状に入り込んでいると時に「バチンっ」と振動が本体に伝わります。
その振動で文字盤の装飾、運が悪ければ針も取れてしまうことがあるんですよ!!

これまでの経験でポイントを抑えながらです。

順調に動いてくれています!
Leave a Reply