
止まってしまい動かず…”EDOX”
どの様な状況で症状が現れたか?普段の使用状況などいろいろとお聞きしていきます。
衝撃…落下は幾度どなく。結構タフに使用していた感じです。
とりあえずお預かりしムーブメントを探ってみます。
裏部を開き…観察。ローラの周が引っ掛かっている…。
鉄粉のカスも広がりを確認。
ここですね☟
ムーブメントを抑える板、そのを固定するネジが無くなっています。
恐らくムーブメントの内部に入り込んで挟み込んでいるのでしょう。
一度分解しお掃除です。
これっ☟
板とねじが折れている。
これで大丈夫そうです。
今しばらくゼンマイを巻いて様子を見、問題なく順調であればお客様へご連絡しましょう。
Leave a Reply