
これまでにも電池の交換させていただいております。”GUCCI”
いつも、次の電池交換時までには「しっかりと動いてくださいねっ!」と念を込めて作業を進めております。
裏蓋を開けば、まずは汚れ取り。ムーブメントの中に入り込まぬよう外側へと逃していきます。
正常動作の確認が出来れば、次はこれっ☟
とっても重要な工程!
裏蓋のパッキン。
まずは状態のチェック。
そして、シリコングリース処理☟を施し
再度入れ込む溝のお掃除も忘れなくきれいにしておきます。
しっかりとグリースを塗られたパッキンを裏蓋に内蔵。
パチンっと裏蓋を確実にと閉じ、パルスチェック。
次は2年後、元気でいてくださいね!
Leave a Reply