仲の良いご夫婦でお持ちになられましたっ。

ずーっと止まったままで動くかどうか不安の腕時計 ペアウォッチですね。動かせて使いたいとのご相談。

んんッ きれいな感じですが…

竜頭が ものすごく固いです。サビちゃっていますね。
ゆっくりともどいていきますが… ここで折れちゃうと…

そして、ベルトが分離されていますね。パーツなし、、、
状況把握できました。
まずはメンズの方を電池交換 裏ブタを開きます。

なんだか とっても硬いです。

錆とパッキンが吸い付いちゃっていますね。

掃除をして、パッキン交換。

ぴったりと合うサイズを割り出し

ホコリ、微細なサビなど幾度かのブロワー吹き飛ばしで、素直に動いてくれました。安心です。
次に、ベルト修理。ピンの長さとサイズを測り 入れ込みます。

トントントンっと 可動部分で今後 飛び出さないようルーペを見ながら進めます。

メンズ完了。
次に、レディスに手を付けます。

外観問題なし。

裏蓋はねじ込み式。メンズの事があったので どうかなっ~??

比較的奇麗なもんです。
パッキンもチェック。よごれ、微細なゴミも吹き飛ばし…

動作しましたー
時間、秒もあわせて しばらく様子見。
……
…

問題なさそうです。
Leave a Reply