最初のお問い合わせはお電話から…”TECHNOS”

年配のご老人…とても思い入れのある止まって久しい腕時計。で…近くには相談するところもなくウェブサイトをご覧になられてお送りいただきました。

当時のケースとともに開くとご依頼のものが。。。

とても古そうだけれども保存状態がいい感じー

使っていなかったほどの保存状態。

まずは電池の交換から手を付け、それでも動かなければ、分解です。

ネジパーツを見ただけでも年代がわかりそうっ。。。。。

新しい電池を入れ替えで、パルスも一定間隔で受信し、順調そうです。
これなら余計な手をかけなくても電池交換のみで大丈夫そうです。
Leave a Reply