兵庫県からのお問い合わせ…”VERSACE”
”ピコン”っとエファーナ公式LINEアカウントにお知らせが入りました。
開いていくと
「お嬢様から記念でプレゼントされたという大切なもので、よく使っていたのだけれどもベルトが汚れ痛んでしまい交換を考えています。」っと。
しかし、どこのお店も対応していただけないとのことでのご相談。
何回かのLINEのやり取りでてもとに送られてきました。

まずは、受け取りのご連絡をし、確認後どのようにベルト交換を進めるかのご提案を差し上げます。
やはり希望は「ホワイトの革ベルト」
同じ模様や柄は当店では取り扱いっていないこともあり
今回のご提案は、ホワイトのプレーンの革ベルトで進めて行きます。

まずは取り付け形状を確認 そして、取り外し。

ここで固着していることも多々あるんです。
(そうなると厄介でしたが今回は大丈夫!)

金具はフキフキ、アルコール消毒もしておきます。

ここで用意をしていた白の革ベルトをのノギスを使いながら切り込み。

何度も何度も計測しながら…
切ったしまうと元に戻せないので緊張の一瞬です。

途中、元のベルトをあてがいながら確認。

センターの凹部分はそのまま切り込むよりも裏側へ巻き込んだ方がよさそうです。

茶色の当て部分をゆっくりとはがし巻き込んだ革を入れ込みです。

こんな感じっ☟

形状確認。

真っ白なので汚れないよう保護フィルムを巻き込んだ部分にもあてがいます。

数日間型取り。

……
……
……
いい感じに取り付けられています。

(留め金具も問題なく使えそうです。)

クイックイっと可動領域を確認しながら

保護フィルムを取り外せば、完成です。

んんっ!新品になりましたね。

今後、お使いされることへの注意点があります。
本体とベルトのつなぎか細く、それにより力が加わってくると弱く、切れることも考えられます。
極力斜めの方向など意図しない方向へ曲げられることを気を付けなくてはなりません。
あとは、汚れには気を付けてお使いくださいませ。
Leave a Reply