婦人ものドレスウォッチ…いざ使おうをしたとき止まっている??”CREDOR”

秒針がないモデルが多いので瞬時にはわかりませんが、
今の時刻で見ると大幅に狂っているか、ほぼほぼあっているかで判断しています。
「これは止まっているわ…」とのことでお預かりしました。

ダイヤモンド×貴金属。
専用のヘラで裏蓋を開くときには要注意です。
ステンレスとは違い柔らかく、傷がほんとつきやすい性質なので
指輪当てての調子を見ながらの作業です。

内ブタを取り除き…

まずは観察、そして電池を取り除き接触部分をきれいに「拭き取り」を行います。

裏蓋に挟まれているパッキンも一度取り外して、シリコン処理。

裏蓋と本体の隙間には汗や汚れがこびりついているのでアルコールで拭き取り消毒も兼ねておきます。

パルス計で観察後、フキフキ!完了です。

Leave a Reply