薄型、流線型の腕時計の電池交換。。。”EBEL”

革ベルトモデルですが本体とねじで固定されているため実施はバングル上に固まっています。

裏面にして作業しにくいからと立ち上がるベルトを無理に力をかけてしまうとベルトつけ根本が割れてしまう構造です。

まさに、この腕時計の電池交換時の注意点なんです。
4点ねじ止めを緩めて…

新しい電池を交換です。

本体と裏蓋に蓄積されている汚れもアルコールできれいに拭き取りながら進めて行きます。
そうそうっ、パッキンのチェック、そしてシリコン処理も忘れなく!

グリグリとぬりぬり。

これで密着も完璧!

フキフキで完了です。
Leave a Reply