福島県にお住いの方からのご相談です。”Vivienne Westwood”
レターパックプラスで受け取りました。

こちらのベルトの交換…その前に電池を交換し正常動作の確認が必要ですね。

では…、不要のベルトを取り外し電池交換の作業をスムーズにしておきます。

新しい電池の交換の後は
裏蓋とのすき間にも汚れが溜まっているのできれいにしておきます。

そして、シリコンパッキン処理。

裏歌との接点をきっちりと、入水を防御!

時計本体のメンテナンスを終えたので、次はベルト!
ご提案できるのはこちらの3本!

☟①ブラックマット、シングルステッチ。

☟②ブラックマット、ダブルステッチ。

☟③ブラック型押し、ホワイトステッチ。

これらの画像をLINEアカウントへ転送し、見ていただきます。
すぐさま返信をいただき…
こちら☟②に決まりました。

取付けをしっかりと!

専用の尾錠も交換です。

☟

これでメンテナンスO.K.!

綺麗にフキフキし完了です。。

Leave a Reply