やはり衝撃等が考えられそうです。”Furbo”
気付いてみると止まってて動かない…。
よく見ると、本来文字盤にくっ付いているマークが取れ機械内部へ挟まれている感じっ。

こうなると裏からムーブメントを取り外しパーツを取り除き修理となります。

ムーブメントは専用の固定台に取付作業の準備。

文字盤内部にコロコロと☟

もう一つ…4時位置の装飾パーツが見つからない。。。
テンプ内部に挟まっていましたっ☟
この二つのパーツを文字盤に固定していきます。

ここっ☟

ここからは顕微鏡をのぞき込みながらの作業

慎重に…

取付固定が出来たところで、運針もしばらく確認。

んんっ!問題なし。
これでケースに戻していきます。

他の装飾パーツも緩んでいないか念のため針でチェックしましたが…
これで使ってみてくださいね!
Leave a Reply