中古で購入したものの クロノグラフ下側のボタン(リセットボタン)が取れて無くなったとの事です。”TISSOT”

手洗い時に気が付き すでに入水の状態でした。
純正でお直しを問い合わせすると中のオーバーホールもセットとなるため高額になるとの事で
そこで、クロノグラフは使用することがないので 閉じてくださいとの事で進めて行きます。

こちら側ですね。

しかし、片方が生きて片方だけが死んでいるようにするといつまでたってもリセット出来ないことになるため
いっそのことクロノグラフの2つのボタンを閉じてしまいます。

取り除いたボタン。。

これで見た目もそろいましたね。

Leave a Reply